Quantcast
Channel: さくらのナレッジ is_page
Viewing all articles
Browse latest Browse all 268

さくらのエンジニアがコンテナ利用術を公開! 〜「さくらの夕べ Docker/Kubernetesナイト」レポート

$
0
0
2019年6月17日(月)にTECH PLAY SHIBUYAにて「さくらの夕べ Docker/Kubernetesナイト」を開催しました。最近注目を集めているDockerKubernetesなどのコンテナ技術について、さくらのエンジニアがどのような取り組みをしているかをお伝えしようという趣旨で企画したものです。それではさっそく、イベントの模様をご紹介しましょう! Kubernetesって何ができるの?どうなってるの? 最初の発表はストレージチームの伊藤竜一による「Kubernetesって何ができるの?どうなってるの?」。伊藤は社内の新規プロジェクトにおいてKubernetes(以下k8s)を導入中で、その経験も踏まえてk8sの初歩的な解説を行いました。ちなみに発表の冒頭で参加者のk8s利用状況を調査したところ、結果は以下のようになりました。 名前しか知らない:2割ぐらい 簡単なデプロイをしてみたことがある:約半数 いろいろな機能を試している:2割ぐらい 本格利用している:1割未満(数人) k8sはDockerなどで作られたコンテナ群を管理するシステムです。競合のソフトウェアに比べて複雑ですが高機能・高性能で、この分野の標準たる地位を確立しつつあります。特徴としては、スケールが容易、高い対障害性、高度な制御機能、ベンダー非依存、手厚いデプロイのサポートなどがあり、きちんと使えれば運用がとても楽になります。しかし、学習コストや構築コストが大きいのが難

Viewing all articles
Browse latest Browse all 268

Trending Articles