こんにちは!さくらのCSチームです。 昨今、新規事業担当者やスタートアップ企業にとって、カスタマーサポートが重要視されております! というのも「お客様の声や要望を活用してプロダクトの不具合やUXを改善し、より良いサービスやプロダクトを作るきっかけを得るためには、カスタマーサポートが重要だ!」とされているためです。しかしながら、いざ改善に取り組んでみようと思っても、 他社のカスタマーサポートはどんな取り組みをしているんだろう? こんな場合どうしよう? やってよかったことはなんだろう? なんてことはありませんか……? こうした背景から、さくらインターネット株式会社のCS部門では、普段なかなか聞けない「業務の裏側」を紹介しつつ、カスタマーサポートに興味のある方や、まだカスタマーサポートができていないスタートアップ企業の方、あるいは既にカスタマーサポートを有している企業様と交流し、お互いに知見を広げつつ、さらに多くの方に「カスタマーサポート」を知っていただこうと考え、全国行脚を始めました! 今回は福岡・札幌に続く第3弾! 東北最大級のシェアオフィス・コワーキングスペース enspaceにて、「Sakura Support Festival in Sendai」を開催! 合計31社、58名が参加し、大いに盛り上がった当日の様子をレポートします! 【Sakura Support Festival in Sendaiコンテンツ】 19:00~ 乾杯、開会のご挨拶 19:10~ さくらインターネットの取り組み紹介 19:20~ LT① 19:30~ パネルディスカッション(CS現場レイヤー) 20:00~
↧