Quantcast
Channel: さくらのナレッジ is_page
Viewing all articles
Browse latest Browse all 268

ICT活用最先端の「先生」が集う「先生のためのDocker入門」レポート

$
0
0
2021年7月20日(火)18:30から、「先生のためのDocker入門」を開催しました。本記事ではこのハンズオンおよびその後の意見交換の模様をレポートします。 「先生のためのDocker入門」をやろう!今回のイベントを企画した背景には、「さくらの学校支援プロジェクト」を通じて知り合った先生との何気ない会話がありました。Facebookでとある公立小学校の先生がDockerの勉強を始めようとしているという投稿があり、筆者が反応したところから企画がスタートしました。さくらインターネットでは初心者向けのDocker入門ハンズオンをすでに何度か開催していたため、ハンズオン用の教材はありましたし、講師も確保できる状況にありました。 ただ、問題はひとつ。先生(主に公立の小中高の先生)をターゲットにして参加者は集まるのか?ということ。試しにDockerの勉強をしようとしている先生の投稿にこのような投げかけをしてみました。 いいね!をしてくださった先生方が今回の参加者となったのですが、「Docker」という単語に反応し、それを勉強したいと思う方が、Facebookの知り合いという狭い範囲でも複数人いらっしゃるということがわかりました。 われわれも、小中高校の学びの変革や、学校のDX推進といった場面で、Dockerを使って具体的に何ができるのかイメージできていない面もあり、一緒に勉強をしようということで、今回少人数でのハンズオンと意見交換を実施することになりました。 DockerでScratchを動かす 1時間ほどは座学でDockerの基本をお勉強。参加された先生方は、書籍などでDockerについてあらかじめ概要を把握しており、講師からの詳細な説明で理解を深めていました。特に、仮想サーバーとDockerの違いや、コンテナとDockerの関係性については丁

Viewing all articles
Browse latest Browse all 268

Trending Articles